韓国(ソウル、大邱、慶州、釜山) 2006.5

(写真は40年前のウルサンの町)
 40年前若い時に仕事で半年ばかり韓国にいた。ソウルと釜山、慶州はそのとき以来である。ずっと昔に少し覚えて今はほとんど忘れかけているハングルを頼りに旅にでかけた。もちろんカメラをかかえてである。今回はソウルまでは友人も一緒であったが、その後は一人で足を伸ばして世界文化遺産のある海印寺ともう一度慶州仏国寺を訪れてみた。

目次(フレームに切り替)
1.ソウルでの初日
2.ソウル市内見学
3.水原華城と韓国民族村
4.ソウルから大邱へ
5.海印寺
6.慶州仏国寺と石窟庵
7.良洞民族村
8.慶州市内と郊外
9.釜山にて


1.ソウルでの初日 (2006.5.19)
次へ
(写真:仁寺洞の通り)
国分寺6:10で成田エクスプレスに乗る。9:30成田発-11:55仁川着。仁川空港では近畿日本ツーリストの迎えがありクラウンホテルに14:00頃着。国際空港から市内までは1時間ほどかかる。今回の旅はソウルまでは友人と一緒で、そのあとは一人で旅を続けることになる。二人ですぐに昨年末にオープンしたばかりの国立中央博物館にタクシーで往復する。考古館、歴史館、美術館などの展示があり、国立慶州博物館などもその傘下になる。個人が寄贈した収集品のコーナもある。後日にNHKの放送で知ったが日本の収集家による単純ながら洗練された李朝家具のコレクションも展示されている由。古地図の展示室もあり、若いカップルに独島(竹島)の位置を聞くとすぐに教えてくれる。韓国の人にはこの島の相当認識度は高いようである。
夕方4時から以前に勤めていた会社の出先である韓国法人のオフィスを見学。現地法人の日本人の会社代表らと仁寺洞の水刺料理店で食事。水刺はTVドラマの「チャングム」で宮廷料理として知られている。また韓国の料理は皿数が多い。




    
(写真:国立博物館、独島の地図、会社の前で、仁寺洞の通り)

次へ