スリランカ紀行 (2002.2)

スリランカでは、4年ほど前最大の仏教寺院でタミール人テロの爆破があり、多数の人が犠牲になった。そのため観光には危険地帯とされていたが、最近は政府とゲリラとの和解が成立し破壊活動は沈静化しているという。しかしこのタミールとの紛争は今に始まったことではなく2千年以上にわたって続いているようである。英国植民地時代に滅んだシンハラ王朝はタミールとの戦で遷都を繰り返し遺跡を残してきた。(写真はアヌラダプラのルワンウエリ サーヤ大塔にて)

目次(フレームに切り替)
1.旅のはじめ
2.アヌーラダプラ
3.ポロンナルワ
4.シーギリアとダンブッラ
5.キャンデー
6.コロンボ
7.旅の終わり



次へ

1.旅のはじめ
 また中国正月の時期が廻ってきた。今年はユネスコ世界文化遺産の多いスリランカに決めた。ガイドブックの地球の歩き方を買って大雑把に廻りたい所を決める。しかし一週間程度で何処まで廻れるのかはわからない。マレーシアの旅行社にスリランカ旅行の日程を組んでもらったらサファリーやビーチなどおよそ検討違いのプランを持って来た。そこでインターネットで現地の旅行代理店を探して見た。日本にもスリランカの大使館があるので其処からたどって政府認可の代理店一覧を見つけたが、これがまたやたらに多い。 メールとホームページを持っている所に絞り込んでABC順のAirWingsにメールを入れて見た。翌日に3日間から15日間の日程表と定価が送られて来た。日本にある大使館の観光ガイドと合わせて見たい所が廻れる6日間コースで行くことにした。あと一日はコロンボに泊まって7日間で組み立てるように再度依頼をする。メールをする度にここからはきちんと返事が返って来た。家内にメールを送ったら今度はついて来ると言う。それで木曜日に電信為替で6泊コースで2人分の600米ドルを払い込んで土曜日にスリランカ航空で出発した。ところがこの便はマレーシア航空とシンガポール航空との協同運行便であった。切符代は一人往復4万円ほどであったが月曜日に東京からマレーシア航空できた家内の話ではマレーシアから延長すれば2万円で済んだという。てっきりマレーシア航空とは関係のないスリランカ航空便と思ってマレーシアで2枚分買ってしまったがあとの祭りである。
クアラルンプールを昼に発った飛行機はまずシンガポールに向かう。1時間のトランジットの後引き返すような航路を通ってスリランカに向かう。時差は2時間あるが着いた時は夕方7時を廻っていた。上から見ると砂浜の延長に椰子の木のある平地が広がっているだけである。インド洋に沈む夕日を背に着陸する。この所下がった円を3万円ほど両替し入国税を払って飛行場を出ると、名前を書いたプラカードを下げてAirWingsの運転手が2人で待っていた。若い方の一人が車のオナーであるという。して見ると旅行社は車も借りて営業しているようである。オナーは町で降りて運転手は一人だけになる。Nihalと言う名前でこれからの一週間を伴にすることになる。

(写真:コロンボ空港、ニコンボの寺院、ニハールの家族、ホテルにて)

ホテルはコロンボ空港の近くのNecomboの町にある。ホテルに荷物を預けた後で町を案内してくれる。町一番に大きいと言う仏教寺院によったらもう薄暗くなってきた。電力事情が悪く連日町全体が21時まで停電と言う。運転手は自分の家の庭にも仏像を安置したお堂があるからといって自宅まで連れていってくれる。お堂は日本の雑誌にも紹介されたとかで彼の自慢である。雑誌の記事ではお堂があるのは中流以上の家庭である由。停電の家の中では家族を紹介されても暗闇の中で顔も見えない。フラッシュを焚いて写真をとったら、後日運転手に似た女の子が3人写っていた。ホテルに戻っても自家発の電力が足りずエアコンは動かないという。ビーチに面したホテルの暗い庭でエアコンが来るまで涼むことにした。ニコンボのホテルは週末を楽しむコロンボ からの客で賑わう。在コロンボのスエーデン人達が明かりの下でフォークダンスに興じていた。外からの電気が回復して部屋に戻ってもボリュームを一杯にあげたプールサイドの音楽がなりやまない。結婚式の披露宴とかで真夜中を過ぎてからようやく鳴り止んだ。ガイドブックにも乗っていない最近できた中流ホテルである。
翌朝は8時に出発。スリランカの一番古い王都のあったアヌラダプラに向かう。道中、運転手は時々車を止めて路傍にあるお寺の入り口でお参りをする。彼の伯父さんがいたというお寺に入って見た。日本の幼稚園のように寺に付属した日曜学校に大勢の生徒が集まってお経の暗誦をしていた。傍らに僧の像がありこれが伯父さんだったという。

(写真:アヌラダプラに向かう途中の寺、寺に付属している学校、途中の沼地帯、アヌラダプラの町)

スリランカの地形は中央が高地となっており、またインド洋とベンガル湾の影響を受け地域によって気候も異なる。朝出発したときは快晴であったが内陸部にさしかかる頃には曇天になってきた。海岸地帯に比べ雨量が多いのか沼地も多くなる。小雨が降出しアヌラダプラに着いた時は本降りになっていた。

次へ