5.コンヤ、カッパドキアまで

始へ戻る次へ

5日目も早朝に出発する。行く先はコンヤを経由してさらにアナトリア地方の奥深くカッパドキアである。ひた走るバスの窓から雪をかぶった山々が見えてくる。コンヤはアナトリア地方では首都のアンカラについで大きな街であり、イスラムの旋舞教団の発祥地として知られている。舞は華やかなようであるが天の恵みを人々に分かち合うため手のひらを片手は上に他方は下に向けながらゆるやかに廻る儀式であるという。学者であった教団の創始者の霊廟が博物館になっている。トルコは初代大統領のアタチュルクにより政治と宗教が分離され、この教団も統一活動は停止されたという。

(写真:パムッカレの石灰棚遠景、エーゲ海地方と内陸を分ける山脈、アナトリア地方の小村、コンヤの博物館)
コンヤ
名のみ知る旋舞の街を訪れて聖人の墓所厳かなりし


(写真:コンヤの博物館内部の墓、旋舞模型、胡さん一家と、コンヤの博物館の廻り)

そのメビラーナ博物館を見ただけでコンヤを後にし、カッパドキアに向かう。
パムッカレからは約300km、コンヤからカッパドキアまではさらに200kmはある。

コンヤからカッパドキアにむかう途中
夕映えの道一筋にカタロニア大草原をバスひた走り行く


(写真:コンヤで日向ぼっこの老人、ドライブインで見たリンゴ園と山、アナトリア高原の道、ネビシェヒルの町)

カッパドキアは周辺一帯の地名であり、夕食の時間にようやくネビシェヒルの町のホテルにたどり着いた。ガイドのオルファンさんはここの出身であるという。夜、希望者をトルコマッサージに案内していった。一行の半数ほどが出かけたらしい。

続き