4.メコン河の船旅

始へ戻る次へ

翌日は8時半出発である。ボーイが船着き場までオートバイで送ると言う。凸凹道ではねとばされないようカメラバッグをリュックのように背負ってボーイのズボンに捉まる。長スカート女の子がオートバイに横乗りに座っているのをみかけるが、全く何処にもつかまらないでいるのが信じられない。メコン河に面したボート乗り場ではボーイの両親が待ち構えていた。伝馬船に屋根をつけただけである。

(写真:ホテルボーイと両親の船頭、乗船券売り場、船着き場、ボートに乗って)

河幅は400m程か、船は岸辺を岸辺をと河を遡る。メコンは上流から土砂を運んで泥色に濁っている。洪水期には川岸に堆積し渇水期にはそれを畑とすることができるようである。猫の額のような傾斜のある川岸にあぜをつくって作物を植えている光景がかしこに見られる。伝馬船をつなぎとめるやりかたもおもしろい。釣り竿のように岸辺に二本の竿をさし竿の先のひもに船の先とと艫をつなぎとめておくので、河の水嵩によって影響されにくくしてある。或は州のあるところでは洗濯をしている光景も見受けられる。河の中には岩がでていたり、瀬もあるので船頭はたくみによけながら遡る。

(写真:対岸のジャングル、河を横切る船、対岸の村、河よりルアンパバーンを望む)

河風に当たり続けているとさむくなる。セーフテージャケットが風よけとなってくれた。他の観光の伝馬船ともときおりすれちがう。途中ウィスキーの村があるという。なにか立ち寄ってみることにした。岸から村に登って行くとまったくのお土産村である。粗末な作りの農家の軒先に色々な土産物が並べてある。村中がそうである。船頭がウイスキーベストという。どうやら焼酎をつくっているようである。店の女主に進めれれるまま試飲してみるとまさしく米焼酎であった。子瓶2本で2米ドルを買う。兎に角安いが余計な荷物は欲しくはない。別の家ではまさに蒸留している所であった。瓶に溜めて蓋をしてさらに醗酵をつずけさせる。瓶の口からは汁がにじみ出ていた。村では絹製品も売っていたのでスカーフを一枚かってみた。西洋の女の子が買っていたのでつられ買いである。船はふたたびメコンを遡る。

(写真:ウイスキー村ことバンシャンハイ、ゴム飛びの子等、土産うり、焼酎作り)

ルアンパバンをでて途中の一休みを除いて2時間遡った所の対岸に洞窟がある。洞窟といってもメコン河に面した小さな祠である。そこにだれが置いたことを機に皆が仏像を置くようになったという。そんな遠くでもちゃんと拝観料の徴収人がいる。なんそうかの船がすでに横付けになっていた。柵ををよじ登ってゆくと祠は一部屋だけでありぐるっと見渡せばそれでおしまいである。ホテルでボーイに見せられた絵葉書につられてきたが写真では大きさは判らない。そんなところでも観光船はつぎからつぎへと来る。

(写真:タムテン洞窟の外および内部)

帰りは河の中を通る。どうやら河の流れは中央で早く岸辺では遅いようである。一時間でルアンパバーンの岸辺に戻った。しかし立ち寄らずにさらに下って行く。次は滝見物である。もうすでに行き帰りで12時である。この分だと滝見物をして今日はお終いかとふと思う。艫に乗っている船頭の妻は作ってあったもち米に甘みをつけて焼いた団子のようなものを進めてくれる。ボーイが見せてくれた絵葉書の滝はメコンが滝のように見えた。しかし一時間程下流で繋留した船頭は滝は上陸して10分位のところにあるという。メコンの本流ではなく一支流の滝である。上陸した村はなんとなく懐かしさを覚えるような村である。多分自給自足でやっているような村である。穀物を手でついて脱穀している。老婆が赤ん坊をゆりかごであやしている。女の子が糸をつむいでいる。男の子が薪をたばねてはこんでいる。文明化の影に隠れてひっそりとなぜか懐かしい昔の暮らしが見える村である。船頭と岸辺で落ち合った村人に案内されてその村に入ったら、庭先からおんぼろトラックが引き出されてきた。

(写真:バンタットパインの村と滝までのトラック)

滝にゆくにはこのトラックで行くのだと言う。大きなトラックの荷台に船頭と二人だけ乗り込んで村人が運転する。村の農道のような道を山の手にむかって走らせる。10分は車での話であった。農道でも行き交う車やオートバイにであう。リュックサックを背負った西洋人もこんな所まで来ている。山道にそった田圃はまがりくねった棚田である。やがて掘っ立て小屋の土産物屋が並んでいる所にでる。ここでも滝見物の料金が必要である。滝まではきれいに整備されたゆるい登り道が続く。滝は高さ三、四十米の小さなものであったがメコンと違って澄んだ水である。公園のような滝の見晴らしからさらに下にも続いているようで水音がする。絵葉書ではもっと水量があったが今は乾季で減っているようである。あたりでは車座になってお弁当を広げてる人達もいる。予想外に大勢の人が集まって滝見物をしていた。おんぼろトラックに乗って帰る時に、道端に座り込んでる西洋人に乗って行くか声をかけたら友達をまっているとか、めずらしく奇麗な英語が返ってた。

(写真:タットクワンシの滝、売店、道端に座り込んだ観光客、捕まったトラ)

河下りも一日していると寒くなる。流れのゆるやかな河縁にそって河にはお参りに流したと思われる白い花が沢山流れていた。ルアンパバーンに近づくとプーシーの丘が見えて来る。頂上のパゴダも遠くから良く見える。朝に仕入れた焼酎が船旅の冷えた体には程よかった。一日35米ドルのはずであったが、滝見物の料金は追加の由。船旅を終えてまだ3時半頃だったので町中を歩いてみることにした。

続き