3.ジャイプルにて(3/3)

始へ戻る次へ

ジャイプルを出たのはもう昼の1時に近かった。運転手は車をぶっ飛ばした。二車線しかない田舎道路を早いときは80km位で飛ばし、次から次へとのんびりとした車を追い越していく。対向車があってもスピードを落とさない。まさにかみそりの刃一枚ですれちがう感じである。すれ違うときには目を開けるのを止めにした。途中道路に並行して線路もあったが走っている列車などは軽く追い越していく。この分ではアグラには5時前には着けそうであった。しかしことはうまく運ばない。あと50kmほどの所でハニー君はインド国産の乗用車タタ製の車を道端に止めてしまった。
(写真:故障したタタの車)
エンジンオイルのリークで走れなくなったという。ハニー君は一時間で戻るからここで待っていてくれといってヒッチハイクの様に通りかかった車に飛び乗って行ってしまった。あたりは田園の一本道である。通り行く多くの車にはタタのマークが着いている。トラックもほとんどがタタ財閥の車である。田園の中から牛追いがきて道路際の池に連れて行く。白い牛は池に入らず水を飲む。黒い水牛は気持ちよさそうに水の中に入って行く。また孔雀も畑に現れた。雄の孔雀は尾を引いて悠然と歩み去る。雌の孔雀も現れる。全く待っていても退屈はしない。また一団の人達が畑の向こうからやってきた。こちらをものめずらしそうに見る。言葉は全く通じない。若者数人が集まって私を取り囲む。少女達は少し離れた所でこちらを見ている。しばらくするとヒッチハイクの様に車を止めて、それも人で鈴なりになった車に、着飾った女性一人を押し込んで乗せてしまった。多分遠くに行く女性を見送りに来た一団だったのであろう。

(写真:修理を待つ間の水牛と牛、見送りの女の子、野に現れたキジ)
雨が降り出した。車の外にいれば濡れるし車の中で締め切れば暑い。車の窓を開けたままにしていたら、杖をついた老人が近寄ってくる。物乞いかと思ってると車の窓から手をのばして私に触ってくる。言葉は通じない。しかしちょうど貴方にお恵みがあるようにとでも言っているようである。その時ハニー君がオイルの缶を抱えて対向の車から降り戻ってきた。そして老人を追い払った。老人は私に触ったことで私が老人の子共となったと言っていた由。次は持ち物を共有する儀式になる所であったようである。エンジンオイルの漏れ止めのために平たいゴムを切り取ってガスケットを作り接着剤でとめてオイルを注入。これでかろうじて走り出した。約一時間半ほど遅れてしまった。さらにもうスピードは出せないという。いつ接着したガスケットが外れるかわからない。自動車は40km/hで走り出した。これではせっかくのタージマハール見物はあきらめざるを得ない。多分外人向けと思われるレストランの前でハニー君が車を停める。遅い昼食となったが一緒にインド料理を食べる。なるべく香料のきいたものは遠慮して。


続き