2.ストレッチ

 夜中に心筋梗塞かと思わせるような背中の筋肉の痙攣がたびたび起こるようになりました。柱の角に背中をつけて揉み解していると回復します。どうやら近眼でパソコンを長時間覗き込んでばかりいたことに原因があるようです。腰痛や肩こりもひどく鍼灸治療にも通った経験がありますが、鍼灸師は凝っている部位だけでなく経絡にそって治療をします。筋肉の血流が悪いことが肩こりの原因であり、腰痛も間接や骨の問題だけでなくそれをサポートしている筋肉にも問題があるそうです。その筋肉は神経を通じて色々な部位とつながっています。実際漢方の針を打ってもらうと一時は凝りや痛みも和らぎます。鍼灸治療は筋肉の血流を良くすることがポイントのようです。人体には普段の生活では使っていない筋肉が多数ありますから、色々な痛みを和らげるためにはこれらを揉み解す必要があります。その揉み解す方法には鍼灸治療の他にもストレッチがあります。ストレッチをすると筋肉は温まって血流が良くなります。したがって痛みに関係する普段使っていない筋肉のストレッチをすることが痛みの予防になるはずです。もう一つ言われていることは筋肉を包んでいる筋膜にしわが寄ると筋肉痛を起こすそうです。これを直すにはストレッチが最もよさそうです。

広背筋ストレッチ 大腿筋のストレッチ 股関節まわりのストレッチ
腹筋のストレッチ 背筋ストレッチ 臀筋ストレッチ

ストレッチのやり方は簡単です。普段使わない方向に筋肉をストレッチします。時間は30−40数えるくらいその姿勢を保ちます。ストレッチした姿勢をしばらく保つことで筋膜のしわを伸ばし筋肉の血流をよくすることができます。上の図はほんの一例です。ポイントは痛みのある部位の周りで普段使わない方向の筋肉をストレッチすることです。野球のピッチャーがボールを投げるように腕を上に降りかぶしてそのままの姿勢を数分続けていただけで肩こりも背中の筋肉の痙攣もなくなりました。お近くのスポーツセンターには筋肉トレーニングの器具とあわせてストレッチのコーナーもありますから、最初はそこで始めるのも良いでしょう。しかしストレッチは自宅でいつでも簡単に出来る効果的な健康方法です。