7.ホームページ作成ソフト

 ホームページ作成は エデターでも作ることができますが、ホームページ作成ソフトを使った方が便利です。よく 使われているソフトにはIBMのホームページビルダーがありますが、オープンソースのフリーソフトもみつかります。

フリーソフトで知られていたものにポータブルソフトKompozer(旧NVU))がありましたが、いまは開発が中止されSeaMonkyブラウザのツール(メニューの Window=>Composer)の中に組み込まれています。そのComposerを使ってホームページを作ってみましょう。

その後はNVUをさらに発展させて2008年にBlueGriffonが、2009年に新Kompozerが公開されました。詳しくは「無料GUI WebエデタでHPを構築」を参照。

左 の図のように最下段に「通常」と「ソース」「プレビュー」の切り替えがありますので、このタブを切り替えて出来上がりを確認できます。また上のメニューに は「挿入ー>画像」あるいは「テーブルー>挿入」などでドキュメントにホームページとしての部品挿入が簡単に行えます。画像の挿入はどのページに他からド ラッグしてくるだけでも挿入できます。

またホームページを作る上で基本となるリンクは、文字の場合は範囲をド ラッグし、画像の場合はマウスでその画像をワンクリックしてポイントし、マウスの右クリックで現れるタブで「リンク作成」を選んで設定することができま す。メニューの「挿入ー>リンク」でも同様に設定できます。またフォントサイズの調整や書体はメニューの「書式ー>サイズ」「書式ー>文字装飾」で変更で きます。

HTMLのタグを知っている上級者には「挿 入ー>HTML」でタグのサブウインドウが現れるのでインラインフレームなども設定できます。また「ツールー>ウエブ開発ー>JavaScriptコン ソール」でスクリプト記述も可能です。体裁を整えるスタイル シートは画像や文字、テーブルなどの挿入時に現れるサブパネルの「詳細」をクリックすると編集画面が現れます。またアドオンのユーザースタイルを組み込ん でから、ツール=>アドオンマネージャーからユーザスタイルのエデターを呼び出して記述する方式もあります。

下の 図はそれらサブウインドウの操作画面です。




画像と画像リンクの挿入 文字リンクの挿入 テーブル挿入



HTMLタグの直接挿入 スタイルシートの編集 FTPアップロード公開

このComposerをIBMホームページビルダーと比べると、ロゴ作成機能とフレーム作成機能はありません。またプレビューもリンク先までは表示されま せん。しかしロゴはテーブルと文字の組み合わせで可能ですし、フレームはインラインフレームでも対応できるので大抵はこれだけで作ることが出来ます。また ComposerにはFTPが組み込まれているのでメニューの「ファイルー>設定して出版」によれば作成したページをそのままサーバに送り込むこともで きます。なおこのページはComposerで作りました。

参考:フリーのホームページ作成ソフトにはかってmicrosoft のFrontPage Expressもありましたが、これも現在は配布されていません。しかしネットをを探すとまだ見つかるようです。
有償のソフトには現在IBMのホームページビルダーのほかにAdobeのDreamweaver(GoliveはCS2まで)があります。

下記にホームページビルダー・DreamWeaverおよびフリーソフトのBlueGriffonで作ったレイアウトを表示します。
                 
 ホームページビルダー例  Dreamweaver例  BlueGriffon例

おわりに
私のホームページ作りのきっかけは、街をさっそうとゆく若い女性の写真がくるくる変るホームページを見てそれを真似ようと思ったのが始まりでした。それで オフィスの女子社員をデジカメで撮って、顔写真がくるくる変るホームページもどきをパソコンの上に作ってみることにしました。市販のソフトでを調べてみた ら、いくつかの写真を並べて紙芝居ファイルに変換するアニメータ機能でこれが簡単に実現できます。それ以降この市販ソフトに少しずつ触るようになり、地域 の囲碁部の活動状況をアップしたのが最初のホームページ作りでした。ホームページ作成ソフトは年々進化して機能が豊富になってきていますので全部の機能は 使いこなせませんが、作り続けていればある程度のものはこなせるようになってきます。今のホームページは文章を越えた色々な表現が可能です。最初に興味を 引いた紙芝居的なアニメだけでなく、オープンするとミュージックも流れてくるようにもでき、ビデオの動画も表示できます。気に入ったホームページを見つけ たら中身を覗いて、その構造の真似をすれば大抵のことはできるはずです。魅力のあるホームページ作りにチャレンジしましょう。