囲碁マガジン「次の一手は?」

コンピュータ囲碁がアマ5段レベルに!

コンピュータ囲碁が進化しています。それまでの知識ベースを捨てて乱数を中心にしたモンテカルロ法に切り替わって、昨年(2008)は青葉ゆかりプロに7子で勝つところまで来たと思ったら、今年2009.3月には囲碁オンライン対局のKGSで1dに各付けされた囲碁ソフトが現れました。KGSで1dなら日本のアマの5段クラスです。

このソフトは今年5月スペインで行われたコンピュータ囲碁大会でもぶっちぎりの優勝をしています。開発者は日本人ですがハンドル匿名でyamatoを名乗っています。使用したコンピューターは64ビットの4コアマシンを使っているそうです。
KGSで対局した最近の棋譜が下記で見ることができます。
http://www.gokgs.com/gameArchives.jsp?user=zen19&year=2009&month=5

2chの「コンピュータ囲碁ソフトについて」でみると、持ち時間が短すぎて負けたとかの話もありますが、それにしても驚きです。
6月20、21日には日本でもコンピュータ囲碁大会(CGFオープン)が電気通信大学で行われます。
今のところこのZENというこのソフトが参加するかどうかは分かりませんが、参加するかも知れません。見守りましょう。


次の一手:問題を解くにはタイトルをクリックしてください。
文春(呉清源)2007.1
黒先では?
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
文春(呉清源2007.3
白先では?
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼○┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠○┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
○○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
呉清源詰碁道場1_7
黒先では?
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼●○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●●○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛