記事:囲碁が東大で正課に

NHKの10月12日のニュース番組で囲碁が東大の正課に取り上げられたとの報道がありました。ご存知の方も多いと思いますが以下再掲します。
 東京大学で始まる囲碁の授業は、「囲碁で養う考える力」という講義で、教養学部の1、2年生を対象に今月18日から毎週1回、3か月間にわたって行われ、1単位が与えられます。日本棋院の梅沢由香里五段らが講師となり、囲碁のルールから始まって実戦での戦略などを教え、集中力や判断力、分析力など、総合的な考える力を養うことが目的です。また、日本の伝統文化としての囲碁の歴史も教えるということです。囲碁は、論理的な思考や発想法のトレーニングに効果があるなどとして、最近、子どもの教育に導入する動きがありますが、日本棋院によりますと、プロの棋士が大学の講義として定期的に囲碁を教えるのは例がないということです。東京大学教養学部の兵頭俊夫教授は「最近の学生は深く考える力が衰えているように思う。囲碁によって、論理的に思考を積み重ねる力が養われるのではないかと期待している」と話しています。梅沢由香里さんのブログつれずれ日記はここをクリックで見れます。

囲碁普及のためには良い話ですが、果たして論理的な思考力の開発につながるのでしょうか?というのは囲碁のソフトアルゴリズムを調べてみると、あまり深くは考えていないようです。評価関数による現状の石の強さ計算や包囲からの自由度計算が主体で、生死や手筋定石のパターンが強さを補強するために使われています。実際に囲碁が強い人でも瞬間的に現状のパターンで判断していると思われます。せいぜい数手先の変化パターをいくつか比較してどちらが良さそうか判断している程度でしょう。これはちょうど子供が自動車の種類を簡単に認識するのに似ています。来日前の天才少年呉清源が棋譜の暗記力に優れていたというのもうなずけます。論理的かどうかの話はともかく、若いうちに囲碁を覚えるのに越したことはありません。どこに打ったらよいか考えがぐるぐるまわりしているお年寄りの初心者を見ると、年をとってから囲碁を覚えようとするのはなかなか大変です。早ければ早いほどいいですね。
ところでこの「東大で囲碁」の話も故加藤理事長が駒場キャンパスに出かけて実現に至ったそうです。これを機会に囲碁の普及に弾みがつけばいいですね。ちなみに小学校の囲碁団体戦なども加藤理事長の力で実現した由。加藤理事長は偉大でした。


次の一手:問題を解くにはタイトルをクリックしてください。
玄玄碁 魚遊釜中 
白先では?
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○●┼┼●○┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○●・┼●○┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠○●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○○○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
玄玄碁 遊魚入網 
白先では?
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○●●●○┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼○●┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼●●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○○○┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
玄玄碁 入穴取魚 
白先では?
┏○●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
●○●●●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○┼┼┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
○●●●●●○┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
○○○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛