記事:多種類の棋譜に対応するソフト

 以前に紹介した棋譜再現ソフトWinMGTのほかにも、さらに強力なMultiGOという優れものもあります。画面の構成はWinMGTに似ていますが、読み込める棋譜の種類はIGSで使われるSGF形式のほかにGO形式、MGT形式、あるいは日本棋院のUGFやNGFなど多数の種類の棋譜形式を読み取る事ができます。またMultiGoは棋譜再現だけでなく別の対局ソフトであるGNUGOを組み込む事ができます。GNUGOの棋力は9級(日本の7級)ほどです。ダウンロードすると英語で表示されますが、2chの書き込みコーナを通じてその中のメンバーが表示を全て日本語化しましたので、棋譜再現と対局とが日本語の環境で操作する事ができるようになりました。

 このMultiGoは中国人の若い女性が開発したものでプログラムの詳細はここにあります。開発者の囲碁の腕前はまだ2Kとありますが(日本の1−2段程度)、プログラミングの腕前ははるかにその上を行っています。これを日本語化するには下記から日本語化プログラムをダウンロードしてMultiGoと同じフォルダーで実行すれば出来上がりです。いずれもフリーソフトですから無料で使うことが出来ます。
http://blog.livedoor.jp/tenga_tuduki/archives/18671619.html

MulitiGoには碁盤をクリックして次の着手を当てたときだけ進行する暗記モード
もあるので試してみたらいかが?


次の一手:問題を解くにはタイトルをクリックしてください。
玄玄 蛟龍得雨
白先では?
┏┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
●○┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●○○○┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○○●┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
玄玄 神龍脱骨
白先では?
┏○○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
●●●○┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
玄玄 蛇化龍
白先では?
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○○●●┼●┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛