囲碁で世界を結ぶ |
![]() |
![]() |
![]() |
Jump釦を押すと次の一手の赤丸が表示され、正解をクリックすると進みます(次の一手モード)。それ以外の押し釦を押すと
単純な棋譜再現表示になります(次の一手モードの解除)。AutPlayを止めるときには前進か後退釦を押してください。
<IFRAME name="go" frameborder="0" align="left" scrolling="no" width="398" height="412" src= "http://maznaga.my.coocan.jp/IGO/goview/goview_next.htm?sgf= (ここにsgf形式の棋譜を貼り付ける) "> </IFRAME>
棋譜の形式(SGF)
括弧の中に白黒記号と座標 [a-s] を手順に従いセミコロンで区切って記述する形式です。例: (;B[jj];W[kk]....)
B,W の代わりに,Black,Whiteの文字を使うこともできます。変化など分岐のある棋譜は表示できません。 置石があれば
(;AB[dd][pp]AW[dp][pd];B[jj];W[kk]......) あるいは(;AddBlack[dd][pp]AddWhite[pd][dp];Black[jj];White[kk]...) となります。